肌は心と一緒でデリケート

デリケートなお肌のケア教えます! 

  • Startseite
  • Über Uns
  • Anfahrt
  • Kontakt
  • Blog
 
  • さよなら・・・強靭肌

    Montag, 19. Oktober 2020

    今日は約3年ぶりに大学の友だちに会ってきました。

    卒業後しばらくは交流があったけど、仕事が忙しくて自然と年賀状だけのやり取りだけになっていたので、久々の再会に感動!!

    と思いきや同時にショックな出来事が。

    なんと学年一美人と言われていた友だちがめっちゃ老けていたんです。

    特に肌の老化がひどい。

    全体的に肌がくすんでいて、頬はたるんでほうれい線がうっすら、さらに目元にはしわ、白髪も染めてはいるけど白光りしてる感じ。

    明かに私より5歳は年上に見えて、なんだか残念な気分。

    しかも本人はあまり自覚がないみたいで、気にもしてない感じなのが余計に痛々しい。

    さすがに久しぶりの再会でツッコむこともできず、何となく直視もできず、目を顔から背けてしまいました。

    お互い30歳を過ぎて、色々と老化が目立ってくる年頃なのかな。肌トラブルとか差が出てくる年頃なのかな。

    仕方ないとはいえ、正直友だちのようにはなりたくない。

    私は普段から栄養や美容に気を付けているから、まだまだ大丈夫なはず。

    と思ってるのは私だけ??

    今日のことを反面教師に今後も努力を続けようと心に強く誓いました。



    友だちに今度会ったときには、それとなくオススメのスキンケアとか教えてあげよう。

  • 肌荒れについて悩んでいます

    Samstag, 19. September 2020

    高校生の頃からかなりのニキビに悩まされてきました。

    思春期ニキビだからそのうち治るだろうと思っていたのに20歳過ぎてからも治らず。中学生の頃はニキビひとつなくすべすべ色白肌だったのに今は化粧してても人に顔を見られたくありません。

    綺麗になったこともありますがなぜか急に荒れてまたニキビができての繰り返しです。

    皮膚科にも何度も行きましたが全く良くならず。

    高い化粧品もいろいろな試しましたが良くなる気配は一向にありません。

    鏡を見る度に泣きたくなります。

    みんなはきれいな肌をしているのにどうして自分だけこんな顔なのかと毎日考えています。

    しかもニキビは痛いし痒いし、最高潮に荒れると顔全体がヒリヒリピリピリするし、夜眠れないし、なにひとついい事なんてありません。

    ニキビが引いてもニキビ跡まみれ、加工アプリで誤魔化しまくっています。

    カメラを向けられるのが怖くて堪りません。

    ストレスを溜めないようにするなどネットには書いてありますが、ストレスを溜めないようにする事がもはやストレスです。

    そして周りの人に顔どうしたの?大丈夫?酷いよと言われるのが苦痛で仕方がありません。

    そんなの自分が良くわかっているのです。

    どうしたら良くなるのか日々悩んでます。

  • 目立ってきた毛穴の原因はたるみ

    Dienstag, 1. September 2020

    もうじき50歳になる私の肌悩みは、大まかにひっくるめて言えばやはりたるみです。目の下のふくらみも、ほうれい線も、フェイスラインの崩れもすべてたるみが原因、そしてここ数年とても気になっている頬の毛穴の目立ち、これもたるみが主たる原因なのです。

     

    若い頃の毛穴の目立ち、毛穴の悩みは汚れが詰まっていることが原因だったのですが、年齢を重ねるごとに出てくる毛穴の悩みは別で、毛穴の形も丸ではなく涙型をしており、それを隠そうとファンデーションを厚塗りなどした日には、余計に悪目立ちをしてしまい、とんでもないことになってしまいます。

     

    このことに気が付くまで毛穴の掃除が足りないのかしらと、正しいケア方法が取れておらず、気が付けばあっちもこっちも毛穴が目立っている、開きっぱなしという事態になってしまいました。

     

    年齢的に老眼もかなり進んでいるので、普通の鏡ではこの毛穴は確認できず、長いこと自分の肌の老化にあまり気が付いていませんでした。

     

    ここ数年拡大鏡を使わないとアイメイクが出来なくなってしまい、ある時拡大鏡で自分の鼻や小鼻の横の皮膚をじっと見た時に、ナニコレ、と絶叫してしまいました。

     

    最近、お気に入りで使っているメリフは、なんだかいい感じです。

     

    なんとか毛穴を目立たせないように色々と工夫していますが、まだ満足できるまでには至っていません。

  • Dienstag, 18. August 2020

  • 肌の悩みって永遠です

    Dienstag, 18. August 2020

    肌の悩みって永遠ですよね。私は乾燥、たるみ、ほうれい線、敏感肌が悩みです。その中でも敏感肌が一番です。悩みにあった商品を探すため、化粧品販売店に行って肌診断してもらい、おすすめの商品を購入したり、あとエステもしてもらいました。使い始めて数カ月は肌の調子も良くて「いい感じ。

     

    このまま使い続ければ敏感肌から卒業できそう」って思っていた矢先、いつものように化粧水、乳液をつけたら、ヒリヒリ、痛み、かゆみが出てきました。原因はすぐわかりました。花粉が飛び始めると今まで使っていた化粧品が突然合わなくなりました。この時期になるといつもなんです。

    やっと自分にあった化粧品に出会えたと思ったのもつかの間、使えなくなり肌の状態は悪くなる一方で、このままでは肌の状態は悪くなるばかりだったので皮膚科に行くことにしました。そこで、塗り薬を処方してもらい、肌に負担や刺激を与えないようにと言われましたがどんなふうにすればいいのかわからず、ネットで調べてみました。私が気をつけなければいけない事はゴシゴシ洗ってはダメ、タオルで水分取るときは抑えるようにするの2つでした。

     

    ただ、自分に合った化粧品を買っただけでは何も変わりません。日々の肌への接し方が大切だと実感しました。現在は、花粉の時期トラブルなくなりました。敏感肌ともうまくて付き合って生活しています。

Impressum | Datenschutz | Homepage erstellen mit Sitejet